補助金・助成金情報

DX推進

2023.01.20

【最大300万円】富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金が発表されました。

新型コロナ又は物価高騰の影響により売上が減少又は利益率が減少した県内事業者を対象に、ビヨンドコロナを見据えた成長・発展を図るため生産コスト削減、DX等の意欲的な取組みを幅広く支援する補助金です。

2023.01.12

【ラストチャンス】小規模事業者持続化の最終締め切りが発表されました。

まだ小規模事業者持続化補助金を申請されていない方はお急ぎください!

2022.10.19

【ラストチャンス】IT導入補助金の最終締め切りが発表されました。

まだIT導入補助金を申請されていない方はお急ぎください!

2021.10.22

(終了)建設業ICT機器導入支援補助事業

富山県では、建設業の生産性向上の取り組みに要する経費の一部を補助する「富山県建設業WEB会議システム導入支援補助事業(第2回)」を実施します。積極的なご応募をお待ちしています。

2021.10.22

(終了)建設業WEB会議システム導入支援補助事業

富山県では、建設業の生産性向上の取り組みに要する経費の一部を補助する「富山県建設業ICT機器導入支援事業(第2回)」を実施します。積極的なご応募をお待ちしています。

2021.08.06

ミニリバイバル補助金

県では、規模企業者限定の補助金を新たに創設し、アフターコロナを見据えた事業活動の再建、成長・発展を図るため、
新型コロナの影響により売上高が減少した小規模企業者が取組むDX推進、販路開拓、環境改善などを支援します。
※富山県中小企業リバイバル補助金の採択企業も申請可能です。

2021.07.16

DX推進奨励事業

IT活用による生産性向上・販路開拓等に取り組む小規模事業者の設備投資や専門家による指導等について
その費用の一部を奨励し、事例として公表することで地域企業のDXを促進することを目的としています。

2021.05.24

IT導入補助金2021

中小企業・小規模事業者のみなさまがITツール導入に活用いただける補助金です。
令和2年度第3次補正からはこれまでの通常枠(A・B類型)に加え、
低感染リスク型ビジネス枠(特別枠:C・D類型)が増設されました。

2021.05.19

富山県中小企業リバイバル補助金 ※受付終了

県内中小企業等が、コロナ後を見据えた「新しい生活様式」やデジタル化など経済社会構造の急速な変化に対応し、
事業の再建、成長発展を図るため、販路開拓や感染症対策、DX等に加え、企業連携や業態転換等による
新ビジネスの創出など意欲的な取組みを支援するための補助金です。